SSブログ

『トスカ』@新国立劇場オペラパレス [雑記]

2009/12/11 に、新国立劇場オペラパレスへプッチーニ作のオペラ『トスカ』を観に行ってきた。

晩夏にイタリアのサンタンジェロ城へおもむき、またスカラ座なども見てきたところから、この『トスカ』は今年、絶対に観たいと思っていた。折しも、夏にこの公演のチケットが発売され、その絢爛豪華な舞台装置による演出と、客演の素晴らしさについて話題になっていた。11列目という、スカラ座のチケット争奪戦ほどの熱心さはなかったものの、十分に堪能できた。

新国立劇場オペラパレスは、オペラシティの隣りにある。

01.巨人とツリー.JPG

オペラシティでも、巨大なクリスマスツリーを飾っていた。それを見上げる巨人像が、なんともひょうきんな感じで対比が面白い。

02.OPERA PALACE, Tokyo.JPG

外から見た、オペラパレス。モダンな中にも、独特の存在感を感じさせてくれて、今晩の公演の期待に胸がふくらむ。

03.オペラパレスのエントランス.JPG

赤い絨毯の敷かれたエントランス。モダンというとちょっとライトなイメージがあるけれど、こういった演出で少しおしゃれをして来ようという気になる。

04.クリスマスムード.JPG

場内もクリスマスムード。ツリーや、トナカイの電飾など、所々に配されていたけれど、安っぽさはなく、あくまでもエレガントな感じだった。

08.トスカのパンフレット.JPG09.トスカの出演者.JPG

トスカ全3幕。どの幕も、申し分のない公演だった。運命に翻弄される歌姫トスカの愛と嫉妬と、一途な思いと決意、恋人カラヴァドッシの友情と愛と苦しみ、警視総監スカルピアの冷酷非情さと嫌らしさ、恐ろしさ。それらが十分に感じ取れる舞台だった。

舞台装置は特筆すべきものがあった。第1幕の聖アンドレア・デッラ・ヴァッレ教会、第2幕のファルネーゼ宮殿、第3幕のサンタンジェロ城。どれも、イタリアで見てきた通りというか、その場にいるかのような錯覚を覚えるほどの素晴らしさだった。特に第1幕の荘厳なテ・デウム。奥行きがとても深くスケール感のある教会の豪華なセットを背景に、テ・デウムとともにスカルピアの悪が高らかに歌われる。そして、幕の途中での大胆な舞台転換。歌舞伎座では見るけれど、オペラでこれほど大胆なものは、僕は初めて見た。

また、特にテノールの Carlo Ventre のよく伸びる声と演技が印象に残った。
Bravo!

若干の減点があるとすれば、オーケストラとトスカの歌声がかぶることが多かったところだろうか・・・相性の問題なのか、よく分からない。

幕間は、当然シャンパン!

05.幕間にはシャンパンを♪.JPG

第1幕の後には Laurent Perrier BRUT L-P を、第2幕の後には Lanson Black Label を飲み干した。どちらも1杯1,300円で、なかなか良心的(標準的)。ただし、Veuve Clicquot Ponsardin Yellow Label Brut が1,800円なのは、ちょっと納得が行かなかったけれど。 ともあれ、その他のスティルワインやスパークリングを含めて、ラインナップが充実していたのは嬉しかった。

幕間にシャンパンを飲みつつ、舞台の話をする時間がとても好きだ。パートナーと、あれやこれや演出や演奏、当時の世界情勢などの話に花が咲く。また、シャンパンが入ると華やかな気持ちになり、次の幕もリラックスして気持ちよく見られる。

07.ロビーでシャンパン.JPG

ロビーはこんな感じ。カジュアルな人も多かったが、皆、思い思いに楽しんでいたようだ。

オペラとシャンパン。これほどふさわしいマリアージュはないのかもしれない。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。