SSブログ

Google のウェブマスターツール [技術系]

今やその動きを誰も止められないのではないかと思われる、破竹の勢いの Google。色々と問題点も抱えているようだけれど、ソフトウェアとして見た場合には、どのプロダクトやサービスもかなり優れていると思う。

この blog では、特に Google を活用して何かをするということはなかったのだけれど、イタリア旅行に関連して So-net buzzmap を活用するところから、Google と連携をするようになってきた。いつの間にか Google のサービスは大幅に拡大していて、どういうビジネスモデルなのかは分からないものの(苦笑)、ユーザとしては有り難くも思っている。

そんな Google に、「ウェブマスターツール」という機能がある。これは、Google のロボットをある程度コントロールし、自分のサイトを適切に検索結果に反映させるようなことのできるサービスだ。また、サイトに来る人の分析も、ある程度できる。

Google ウェブマスターツール
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja

概要は、以下のヘルプにある。

ウェブマスター/サイト所有者 ヘルプ
http://www.google.com/support/webmasters/?hl=ja

つい最近、この blog のインデックスが古いので、So-net ブログの設定を変更してサイトマップXMLを出力し、各ページを正しくインデックス付けしてもらうよう、Google ウェブマスターツールで設定を行ってみた。すぐには検索結果に反映されないだろうけれど、後々、昔の記事も Google から見えるようになってくるのではないかと思う。

サイトや blog に含まれるコンテンツのうち、ユーザがどのような内容を知りたくてやって来ているのか、検索ワードのランキングと、Google の平均での掲載順位(実際の掲載順位とは異なることも多いが)を調べることのできる機能もある。

この blog の、今日から1週間前までの集計結果は、次のようになっていた。ちなみに2週間前、1ヶ月前、2ヶ月前、、、と過去にさかのぼってランキングを見ることもできる。

ウェブマスターツール.jpg

あまり関心を持たれなかったかな・・・と思った12月の新国立劇場オペラパレスの記事が、何と一番になっていた。

そんなはずは・・・と思って、Google で検索をしてみた。

Google で「新国立劇場オペラパレス」を検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%e6%96%b0%e5%9b%bd%e7%ab%8b%e5%8a%87%e5%a0%b4%e3%82%aa%e3%83%9a%e3%83%a9%e3%83%91%e3%83%ac%e3%82%b9

すると、サイトとしては4番目にこの blog がランクされていることが分かった。これにはビックリ。こんなことなら、閉幕後に場内の写真も撮らせてもらえばよかったかな、と思ったり。

そして、ネスプレッソも意外。ただ「ネスプレッソ ラティシマ」でないと出てこないようだけれど、 約97,800件中で25番目くらいに入っている。本田さんの記事がトップの方に来ているのは分かるけれど、僕のはアウトラインしか書いていないから・・・

「1904年 ヴィンテージワイン」は、ヴァンサンテの記事で Chateau Margaux 1904 を発見した、と書いたからだろう。

「セルベッローニ」のようなマイナーかつマニアックな項目なら分かるのだけれど(これは何と1位)、こうやって分析結果を見ると、来ていただいた方が何をこの blog に期待しているのかある程度分かる。

Google の説明では、
[上位の検索クエリ] ページには、サイト内のページの検索に使用されたクエリの情報が表示されます。これらのクエリに関連したコンテンツをサイトで提供することで、ユーザーはサイトが価値あるものと判断し、サイトにリンクする可能性が高くなります。

このデータからサイトに関する重要な情報を得ることができるため、次の手順を実行することをおすすめします。

  • 予想したキーワードの表示回数を確認する。予想したキーワードが表示されていない場合、キーワードとの関連性が高い有益なコンテンツがサイト内に含まれていない可能性があります。
  • 表示回数とクリック率を比較して、コンテンツの改善方法を分析する。サイトのコンテンツのアピール性を高め、検索結果ページでユーザーにクリックしてもらうには、いくつかの方法があります。検索結果にはページのタイトルが表示されるため、タイトルの関連性と正確性を高めます。また、ページのメタデータ(descriptions)のテキストが検索結果に表示される場合があるため、メタデータ(descriptions)を確認します。
  • AdWords アカウントをお持ちの場合は、表示回数リストを確認してキーワードを検討します。

という説明もあって、親切すぎるような気も・・・

この blog はあくまでも個人的な趣味の記録なので、SEO のようなことはやるつもりは全くないのだけれど、でも、「アピシウスでのディナー」を期待している方がいらっしゃるのなら、またアピシウスの記事も書きたいと思う。

ある程度、技術的な知識が必要かもしれないけれど、興味のある方は上のリンクで Google ウェブマスターツールを調べてみてはいかがだろうか。

※技術系の記事は、以下のサイトに移転しました。
DAYS of TECH and ROSES
http://tech-and-roses.blog.so-net.ne.jp/
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。